芦屋市で人気のKOOVパートナープログラミング教室・スクール
KOOVパートナープログラミング教室個別教室のトライ 芦屋校
対象学年小学1年生~小学6年生

スタンダードコース
様々なロボットを作りながらプログラミングの基本的な考え方を学習します。最後にはオリジナルロボットを作って発表会も行うので、プレゼンテーションの力も身に付きます。
講座の時間帯
平日 16:00~22:00 土曜 13:00~22:00
アドバンスドコース
スタンダードコースで学んだ知識を生かして、より発展的な学習に取り組みます。決められたミッションをクリアするために試行錯誤を繰り返す中で問題解決力が身に付きます。
講座の時間帯
平日 16:00~22:00 土曜 13:00~22:00
体験会開催中!
お気軽にお申し込みください。
内容
先生と一緒に簡単なロボットを作って動かします。組み立てからプログラミングまで一通り体験することができます。
体験会に申し込む教室からのメッセージ
トライ式プログラミング教室は、「はじめてでも楽しく学べる」を合言葉にKOOV®を使用したロボットプログラミング教室を開校しています。
プログラミング的思考力を養うことができるトライ式の完全オリジナルカリキュラムにより、IT技術への興味・関心を引き出すことができます。
また、授業は個別指導形式で行います。
集団指導では、お子さま一人ひとりがどの程度理解できているのか細かくチェックすることはできません。
しかし、トライ式プログラミング教室では、講師が質問をしながら一人ひとりに合わせて授業を進めるため、お子さまの理解度を把握しながら、考える力や問題解決能力を伸ばすことができます。
トライ120万人以上の指導実績の中で培ったマンツーマン指導のノウハウを最大限生かした教室となっています。
トライ式プログラミング教室は、全国400以上の教室でいつでも受講を始めることができます。また、KOOV®はレンタル可能なため、高い教材費などがかかる心配は必要ございません。
...
よくあるご質問
これまでに実際にいただいた質問と回答をまとめました。
多くの教室では無料です。詳しくは各教室の体験授業お申し込みページでご確認ください。
体験授業と初回の授業からプログラミングを行いますか?
はい、体験会と初回の授業からプログラミングを行います。 日本語で表示されるビジュアルプログラミングを使うため、プログラミングが初めてのお子様も安心して取り組むことができます。
約60~90分です。
※時間が延長することもございますので、少し余裕を持って日程をお選びください
1~2週間後を目処に、教室の先生を日程調整をしていただきます。
準備の関係などもあり当日のご予約は承っておりません。ご了承ください。