株式会社ソニー・グローバルエデュケーション(代表取締役社長:礒津政明)は、株式会社小学館集英社プロダクション(代表取締役社長:都築伸一郎)と、同社が展開する幼児教室ミキハウスキッズパルにおけるロボット・プログラミング学習キットKOOV を使ったプログラミングカリキュラム導入に向けて業務提携しました。3〜6 歳の幼児向けのプログラミングカリキュラムを、全国のキッズパル教室 総合教育コース (わくわくクラス・ぐんぐんクラス・きらきらクラス)にて2022年度開講クラスより順次展開します。
本カリキュラムでは、小学館集英社プロダクションが掲げる「前向きに問題を解決する力」と「人と気持ちのよい関係を築く能力」を育てる教育を中心に据えながら、ソニー・グローバルエデュケーションがロボット・プログラミング学習キットKOOV および「STEAM(※)教育」のカリキュラム開発で培ってきた創造性を育むための知見を融合させたオリジナルの共同開発コンテンツを使用します。
ミキハウスキッズパルプログラミングカリキュラムの特長
① 幼児期の発達を考慮した段階的なカリキュラム設計
3〜4 歳児の「わくわくクラス」、4〜5 歳児の「ぐんぐんクラス」、5〜6 歳児の「きらきらクラス」向けに、各年齢の発達段階を考慮した専用の課題とワークシートを提供します。洗練されたデザインを持つKOOV のブロックと直感的に操作できるKOOV アプリを、いずれのクラスでも使用します。子どもたちの好奇心と主体性を刺激しながら、自由な発想で創造し、自分の頭で論理的に考える問題解決能力を育みます。
② 作品を通じた他者とのコミュニケーション
教室では、子どもたちが自ら自分の作品について発表し、質問に答えたり、他の子どもたちの発表を聴いて、他者と積極的にコミュニケーションをとります。子どもたち同士での発表の場を講師がサポートすることで、「人と気持ちのよい関係を築く能力」を育みます。
③ 子どもの学びを把握できる保護者向けのおたより
保護者向けに子どもが教室で学んだ内容がわかるおたよりを提供します。クラス内での子どもたちの思考プロセスを保護者に伝えることは、子どもたちへの声がけのヒントとなり、教室で学んだことについて親子でコミュニケーションする機会へとつながります。
ソニー・グローバルエデュケーションは今回のカリキュラム提供を通じて、既存の考えにとらわれずに問題解決する能力を育み、答えがひとつではないこれからの時代において、自ら答えを創り出せる人材の育成に貢献していきます。
◆小学館集英社プロダクションプレスリリース掲載ページ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000534.000002610.html/
※:STEAMは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の略
・KOOV®は株式会社ソニー・グローバルエデュケーションの登録商標です。
・その他、記載されている会社および商品名は、各社の商標または登録商標です。
【報道関係からのお問合せ先】
株式会社ソニー・グローバルエデュケーション
https://www.sonyged.com/ja/contact/